同じことを100回聞かれても笑顔でお答えします
パソコンの事を熟知した元システムエンジニアの講師が経営するパソコン教室です。
大手チェーン教室と違った、スキルの高い、きめ細かい、心が温まる、地元密着型のサービスをご体感ください。
シニアの方・社会人の方へ
ジュニアの方へ
シニアもジュニアも楽しめる
「BRAIN Wake-up! SYSTEM」
(極良=スゴイ・極良=スゴイ Stories in English・日本語マスター)
もあります。
ITを駆使したコンテンツで シニア も ジュニア も脳の活性化を!!
パソコンの事なら何でもお任せください
パソコンの購入を予定されている方、パソコンを学びたい方、パソコンの調子が悪い方、パソコンの買替を考えられている方、パソコンの事なら何でもご相談ください。
経験豊かな講師が対応させていただきます。
※ パソコンを始めたい方、超初心者の方、シニアの方に特に優しく!! ※
ここが違う
人と人との繋がりを大切にします
講師とご受講者様、ご受講者様とご受講者様、人と人との繋がりを大切にしています。
(人と人との繋がりは一生の財産になると信じています)
レッスンが終わったらパソコン仲間と休憩室でティータイム。
ご予約をされていない日でも、パソコン教室へお越しいただいて休憩室でティータイムも歓迎します。
レッスンが無い時は、講師の話し相手になってくださいね。(^^♪
ランチ会とか各種イベントも企画予定です。
パソコンの事なら何でも学べる(スマホ・タブレットもOK)
カウンセリングにて、パソコンで学びたい事をお教えください。
Office(エクセル・ワード・パワーポイント)に限らずSNS・インターネットショッピング・無料テレビ電話等、ご受講者様のご希望にお応えします。
スマホ、タブレットの使い方にも対応します。
大きな声では言えませんが、出逢い系サイトに騙されない方法、ネットバンキング、ネット株、ワンクリック詐欺の対処方法 こなんことも、こっそりお教えします。
個別指導型のレッスン
ビデオを使った授業、ソフトウエアを使った授業と違い、個別指導型のレッスンを採用しています。
ご受講者様のペースに合わせて学んでいただけます。
わかりやすいように丁寧に書かれたオリジナルテキストを使用していますので「教室では出来たのに、家に帰ったらできない」と言う事はありません。
レッスンは完全予約制
ご受講者様のご都合に合わせてご予約ください。
当日9時までにご連絡いただければ、日時の変更も可能ですので、安心して受講できます。
安心の月謝制
コース料金・補習券・月会費・教室使用料等はありませんので追加料金は発生しません(テキスト代は実費)。お財布にも優しいパソコン教室です。
お得なコースもあります。(60歳以上・人数限定)
スペシャル料金で、1日1回2時間で毎週3回まで通っていただけます。
くまの森パソコン倶楽部で使っているコーステキストを使ってレッスンを行います。途中でコース変更も可能です。
くまの森へ遊びに来るって感覚で通ってくださいね。
訪問対応もやっています
教室から概ね片道30分以内の訪問は、出張費は無料です。
自宅のパソコン環境で学びたい方(自宅にある機器の使い方もアドバイスしています)、教室まで通うのが困難な方、自宅や自宅近辺でお仕事をされている方に好評です。
※ 無料訪問範囲(概ね):
岡山市北区(旧岡山市)、岡山市南区、岡山市中区、
倉敷市倉敷地区、茶屋町地区、早島町、総社市(概ね伯備線以東の平野部)
以遠は30分毎に1回1000円加算。
詳しくは、お問い合わせください。
個人経営のパソコン教室です!!
大手チェーン、フランチャイズのパソコン教室とは一味違います。
楽しく学べて確実に身に付きます。
みなさん、お帰りの時は笑顔になって帰られます。そんな不思議な教室です。
パソコンの事はもとより、パソコン以外のご相談も歓迎します。
説明会実施中!!
随時説明会を実施しています。お電話でご確認の上(訪問サポートで不在の場合があります)ご都合の良い時におこしください。
マスコットキャラクター「くまっ太」くん
パソコンに困った時の「くまっ太」くんです。
パソコンのお困り事、相談事、こんな事を習いたい等、パソコンの事なら何でも相談してくださいねっ。(^^♪
くまの森からのお知らせ
ジュニアのみなさんの無料体験期間を延長
2020年7月6日 プログラミング教室
ジュニアの皆さんの各コース「ロボットプログラミング教室」「能力開発教室」「そろばん教室」に加え「スクラッチプログラミング教室」を追加しました。 くまの森ではコロナ対策を施して、皆さまの体験(無料です)をお待ちしています。
くまの森からお便り「第4号」発行
2020年6月7日 パソコン教室
くまの森からのお便りの第2号を発行しました。 講師(もりや)の休日では「讃岐うどんツアー」を紹介しています。 教室でも配布していますので、手に取ってご覧ください。 バックナンバーも数量限定で保管しています。
くまの森からお便り「第3号」発行
2020年4月5日 パソコン教室
くまの森からのお便りの第3号を発行しました。 講師(もりや)の休日では「飛行機の車窓のお話し」を紹介しています。 教室でも配布していますので、手に取ってご覧ください。 バックナンバーも数量限定で保管しています。
くまの森からお便り「第2号」発行
2020年2月2日 パソコン教室
くまの森からのお便りの第2号を発行しました。 講師(もりや)の休日では「カキオコ」を紹介しています。 教室でも配布していますので、手に取ってご覧ください。 バックナンバーも数量限定で保管しています。
くまの森からお便り「創刊号」発行
2019年12月1日 パソコン教室
くまの森からのお便りの創刊号を発行しました。 講師(もりや)の休日では「奥出雲トロッコ列車」を紹介しています。 教室でも配布していますので、手に取ってご覧ください。 バックナンバーも数量限定で保管しています。